5月7日(日)に箱根八里を開催させて頂ました。 参加者は総勢11名で快晴、無風の好天に恵まれまして気持ち良く歩けました。
小田原駅から出発して最初の休憩所の招待寺までは予定通りの時刻で通過できました。早雲寺、女ころばし坂、畑宿、見晴らし茶屋、と進むにつれて徐々に遅れました。甘酒茶屋で甘酒を飲んで気合を入れ直しましたが、気合が足りませんで昼食場所の恩賜公園についたのが14時でした。結局今回は箱根八里が箱根四里に変更となりました。
が、皆、けがもなく元気に生還できました。
箱根山は気温が低いせいかまだ花が満開で綺麗でした。八重桜、馬酔木、石楠花、椿、山桜等です。
早く生還した分反省会を早めて、無限庵で使ったカロリー以上の補給をしました。
次回は佐渡大会の反省を込めて9月に開催を考えてます。次回は絶対箱根八里を完歩です。
また、多くの方のご参加をお待ちしております。