佐渡国際トライアスロンに参加しました。(Aタイプ3名、Bタイプ6名)
レース結果はAタイプ2名完走、Bタイプ5名無事完走することができました。
とにかく、暑かったー。気温34度、水温27度でしたからぁ。
それでは、佐渡のレースを振り返ってみます。
出発はレース2日前の8月31日、金曜日。佐渡の両津に着くと、早速、行きつけの店で海産物をつまみにまずはグビッと一杯。
翌日は朝5時30分に起床。6時からスイム会場にて試泳。水温が高いからか、クラゲがいっぱいいました。 写真はケンズの河原選手と。明日はがんばるぞ!
昼食は相川の銀寿司へ。ここの寿司は最高ですよ。
そして、レース本番を迎えました。
朝7時の気温28.5度、水温27度、風速8.1m。非常に厳しいレースとなりました。
みんなでぱちり。完走出来た人も出来なかった人もこの笑顔。
「完走したもの全てが勝者である」そんなトライアスロンは最高です。
9時30分にカウントダウンと花火。また、来年もこの感動を味わいに佐渡に来ます!